野菜炒めが水っぽくならないコツは?方法を知れば簡単でした!

肉野菜炒めポイント 水っぽくべちゃっとしない

肉野菜炒めを作るとなんだか水っぽくべちゃっとしてしまう。

なんか思い描いていたものと違う・・・うぅ~ん?

美味しい野菜炒めを家で作りたい。簡単なコツやポイントが知りたいYo!

 

という方に、日テレ「ヒルナンデス」で紹介されていた肉野菜炒めを美味しく作るテクニックをシェアします。

これで家でも水っぽくない美味しい肉野菜炒めが作れますよ!

野菜炒めが水っぽくならないコツ!

肉野菜炒めはタイミングを知ることが重要です!

肉の調理のコツ、野菜調理のコツ、調味料のコツで水っぽくならない方法を見ていきましょう。

 

肉を硬くしないタイミングとコツ!

●肉を入れるタイミング!

肉を入れるタイミングはフランパンの油が温まってから!

理由は、油が温まるまえに入れてしまうと肉が硬くなってしまうから。

しっかり温まってから肉を焼くことで硬くなるのを防ぎます。

 

●肉を硬くしないポイント

また、肉を炒めたら一度取り出して置くのも肉を硬くしなポイント!

肉を入れたまま野菜を炒めるとドンドン硬くなってしまいます。

 

 

野菜を入れるタイミング!

野菜は、かたく火が通りにくいものから炒めます。

理由は、火の通りのムラをなくすため。また、火が通りやすい野菜を初めから炒めると水が出てシナシナになるのでそれを防ぐため

●例えば材料が、
タマネギ、ニンジン、キャベツ、もやし、ピーマンの場合

→先に、ニンジ、タマネギンを炒め火が通ったら、次にキャベツ、もやし、ピーマンを入れて炒める。

 

 

肉野菜炒めの味付けのタイミングのコツ!

べちゃっとした仕上がりにしないためにとっても重要です。

調理料を入れたら軽く混ぜたらすぐ火を止める!のがポイント

 

野菜に火が通ったら肉をもどし、調味料を入れたら軽く混ぜて完成です。そこから長いこと味が馴染むようにと混ぜ炒め火にかけているのはNG!

 

その理由は、
調味料を入れてから1分も炒めていると、野菜から水分が出てきてしまから。それが原因でべちゃっとした仕上がりになってしまうんです。

 

 

肉野菜炒めの基本の作り方

これまでにお伝えしたポイントをまとめた調理工程です。

【材料】

  • 豚薄切り肉
  • ニンジン
  • タマネギ
  • キャベツ
  • もやし
  • ピーマン
  • こしょう
  • しょう油

 

  1. 豚肉に塩コショウし、フライパンに油をいれたら油が温まってから肉を入れ、中火でさっと焼いて一度取り出しておく
  2. フライパンに玉ねぎ、ニンジンをいれて炒めて火が通ったら、キャベツ、もやし、ピーマンを入れ、全体に炒める
  3. 野菜に火が通ったら肉を戻し入れ、塩、こしょう、しょう油を入れて軽く混ぜたらすぐ火を止めて完成!

また、鶏ガラスープの素、だしの素、ニンニク、ショウガなどを加えるのも定番でおすすめ!

 

 

まとめ

いかがでしたか、基本の肉野菜炒めの調理のポイントでした。

油はしっかり熱して肉は一度取り出す、野菜は硬いものから、味付けしたらさっさと火を止める!

サクッと美味しい肉野菜炒め作れるとカッコいいですからね。ぜひ一度作ってマスターしちゃってください^^

タイトルとURLをコピーしました