もずくの健康効果!食べ方で栄養メリットも簡単にアップ!

もずく 健康効果 食べ方 レシピ

 

「もずく酢」ってなんとな~く健康的なイメージあって食べてるけど、もずくには何かよい効果あるの?

そんな知識欲にあふれたあなたに

 

もずく健康メリット栄養を逃さない、効果的な食べ方レシピなどを紹介します!

 

今回の情報シェアは、海藻特集で「もずく」の健康情報を紹介してくれた、TBSテレビ『この差って何ですか?』を参考にしてお伝えしています。

もずくの健康効果!

結論から言っちゃいましょう

もずくに期待できる健康効果はズバリ・・・

 

胃ガンの予防!

お~これは凄いメリットですね

 

●その理由は?

これはもずくに多く含まれる成分、「フコイダン」の働きによるもの。

フコイダンは胃ガンの原因になるピロリ菌を胃から排除してくれる働きがあるそうです。

ですから、胃にピロリ菌が棲んでる方には胃ガン予防が期待できるということ。

 

実際、もずく生産地の沖縄県は、胃ガンになる人が日本でもっとも少ない県だそうです。

これは、もずくの効果によるところかもしれませんね。

 

そこで、さらにフコイダンや栄養を効率的に摂取する方法があるんです。

 

 

効果的な食べ方!

もずくの栄養成分を効果的に摂取する方法は、加熱して食べるということ。

その仕組は、加熱調理することで、もずくの細胞壁がくずれ、中の栄養成分が外にでやすくなるから。

 

そのため、フコイダンなどの成分が機能しやすくなり、健康効果もアップするそうです。

 

そこで次の項目では、もずく酢を使って簡単に作れる加熱レシピを紹介します。

もずく酢の酸辣湯スープレシピ!

中華料理の酸辣湯(サンラータン)スープは、辛さと酸味がベストマッチな一品。

スーパーなどでよく売られているパックのもずく酢でOK!

 

【材料】

  • もずく酢
  • 豚肉
  • 野菜はお好きな物
    (タマネギ、キャベツ、モヤシ、人参など)
  • ごま油
  • 鶏ガラスープ
  • 片栗粉
  • 溶き卵
  • ラー油

 

【作り方】

  1. 鍋にごま油を引き、食べやすくカットした豚肉・野菜類を炒める。
  2. 具材に火が通ったら、水・もずく酢・鶏ガラスープの素・水溶き片栗粉・溶き卵を入れ、混ぜ温めてとろみを付ける。
  3. 最後にラー油たらせば完成!

 

簡単に言えば、もずく酢と肉野菜炒めの具材で中華スープを作り、ラー油で辛くするって感じですね。

実際に試食したスタジオの皆さんには、その味がかなり高評価されていました。

 

個人的にはこれまでにサンラータンスープを飲んだ記憶がないので、これを機会に作って味わってみようと思います^^

 

まとめ

いかがでしたか?

ここまで、もずくの健康効果などについてご紹介してまいりましたが、お役にたちましたでしょうか。

 

●おさらい

  • もずくには、胃ガンの予防効果が期待できる!
  • 効果アップするには加熱すべし!
  • 簡単サンラータンスープがおすすめ!

 

海藻類は春頃からが旬となり、もずくも収穫真っ只中だそうです。

旬の食材から自然のパワーを頂き、ピロリ菌を減らしてもらいましょう。

 

皆さんの健康生活が充実しますように^^

ここまでお読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました