健康に良いと言われて人気のお酢。
そうなると疑問が静かにはらはらと降りそそぐ。
お酢には種類がいっぱいあるけど、健康効果などに違いはあるのか?
ということ。
そこで今回も「林修の今でしょ講座!」から学んできました。
サクッと簡単にポイントをシェアします!
お酢の種類べつ効果の違いまとめ!
この記事で取り上げるお酢の種類は、スーパーなどでも買える身近な
黒酢、リンゴ酢、バルサミコ酢になります。
まず、それぞれの種類の違いによる特徴を紹介するまえに、どんな種類のお酢にもある健康効果を見てみましょう。
お酢の基本的な栄養効果!
種類の違いに関係せずに期待できる効果は・・・
- 血糖値を下げる!
- 血圧を下げる!
- 内臓脂肪を減らす!
酢に含まれる酢酸(さくさん)がこれだけのパワーを秘めているんですね。
こんなにも健康効果があるなら、もうどんなお酢を摂ったていいじゃないか!と思います^^
黒酢の効果
黒酢には肝臓の老化を妨げる効果が期待できる!
それは、黒酢に含まれる必須アミノ酸が肝臓の働きを助けるからとのこと。
リンゴ酢の効果
リンゴ酢には血管を老けさせない効果が期待できる!
その理由は、リンゴ酢に含まれるカリウムが、血管内の余分なな塩分を排出してくれるから。
バルサミコ酢の効果
バルサミコ酢には、髪や肌を老化を妨げる効果が期待できる!
なぜなら、バルサミコ酢に含まれるポリフェノールの働きによって、体をサビさせる活性酸素を撃退するから。
お酢の1日の量は?
お酢の効果を得るには、1日に大さじ一杯(15cc)です。
健康効果を持続させたいなら、継続的に摂取してくださいね。
きっとあなたの体に今より良い違いが現れてきますよ!
まとめ
いかがでしたか?
お酢の種類の違いによる特徴と栄養効果を簡単に解説してきました。
この記事で新しい知識に触れられたなら幸いです。
●おさらい
- お酢全般:血糖値、血圧、内蔵脂肪に効果あり!
- 黒酢:始めて黒酢酢豚を食べたとき「おっ これは!」と、うなった。
必須アミノ酸で肝臓をサポートする効果あり! - リンゴ酢:名前がカワイイ。
血管の健康効果あり! - バルサミコ酢:使うとオシャレな気分になれる。
活性酸素を除去する効果あり!
健康効果で分けると、お酢の種類でこのような特徴的な違いがあるんですね。
それでは、みんなさん増々健康になりますように^^
ここまでお読みいただきありがとうございました!