水川あさみの「塩麹唐揚げ」料理レシピ!ホンマでっかTVレストラン!
ホンマでっかレストランに女優の水川あさみさんが登場!
出演者が大絶賛の手作り料理を披瀝しました。
そこで、この記事では水川あさみさんの「塩麹唐揚げ」のレシピをおさらいシェアします!
⏰まもなく放送開始です⏰
🌙夜9時~放送📺
『ホンマでっか!?TV【木村拓哉VSさんまマツコ小日向がスマホの充電で激論!】』👂https://t.co/4sDbVAyu3C#fujitv #ホンマでっかTV #木村拓哉 #小日向文世 #水川あさみ @fujitv_honma pic.twitter.com/j64Zze1PeN— フジテレビ (@fujitv) 2019年1月16日
水川あさみさんは普段から料理をするようで、最近では塩麹も自分で作るそうです。
そして、今回の唐揚げ用の塩麹も自家製のものを使用とのこと。
この情報だけでも、そうとう美味しそうです。
水川あさみの「塩麹唐揚げ」レシピ!
ポイントは、塩麹&ダシ醤油で下味。
さらに、温度を変えて2度揚げ。
【作り方】
- 適当な大きさに切った鶏もも肉に、すりおろした生姜とニンニクを加えます。
- そこに塩麹とダシ醤油を加えたらよく揉み込んで30分漬け置きします
- 30分漬けたら片栗粉をまぶして、170°に熱した油で揚げ、ほんのりきつね色になってきたら一度取り出す。
- 再度、180°に熱した油で1分弱揚げれば出来上がり。
これでジューシーで柔らかい塩麹唐揚げの完成!
2度揚げもとても簡単なので皆さんも是非試してみてください。
カラアゲってホント美味しいですよね。
さんまさんもマツコさんも大絶賛でした。
特にマツコさんは、「これまで食べてきたホンマでっかレストランの料理の中で一番美味しい!」とべた褒めでした。
奔放で純粋な感じのする水川あさみさんが、実はこんなにも料理が上手だったなんて最高のギャップですね^^
話題のあれこれ